NordVPN公式サイトのマニュアルは英語のため、日本人には少しわかりにくいのが現実です。
今回は、使用方法と設定方法をめちゃくちゃわかりやすく解説します。
専用ソフトをダウンロード
まずは、NordVPNソフトをダウンロードをクリックしてリンク先から、ソフトをダウンロードしてください。
ソフトインストールを起動
ダウンロードしたソフトをダブルクリックして起動してください。
アカウントの管理者権限が必要となる場合、以下の画像がひょうじされますので「はい」をクリックしてください。
まず、VPNの設定に必要となる「OPENVPN」というソフトのダウンロードが始まりますので、「NEXT」をクリックしてください。
インストールソフトが起動するので、「Install」をクリックしてください。
進捗状況が表示されるバーが満たされるまで少しまってください。
NordVPN専用ソフトを起動
インストールが終了したら、デスクトップにソフトのアイコンがありますので、そちらをクリックして起動してください。
起動するとログイン画面が表示されます。
契約をした際に入力したメールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。
まあ契約がお済みでない方は、こちらから会員登録をしてください。
ログイン後、ソフトウェア中心上部をクリックすると、自動的に最適なサーバーが選択されます。
ボタンが緑色になれば、接続が完了しています。
また、地図に表示されている円をクリックすれば、そこのサーバーに接続されます。
NordVPNの設定方法
左上の「settings」をクリックすると設定ウィンドウが表示されます。
設定機能一覧
- Automatic Updates:自動更新
- Auto connect:ソフトウェア起動時に自動的にVPNに接続されます
- Start NordVPN on startup:Windowsが起動されたときに自動邸にVPN接続されます
- Kill Switch:VPNとの接続が切断された際に、ネットワークがシャットアウトされます
- Notifications:通知が来るか来ないかです
- Show Tray icon:左下のトレイアイコンに表示されます
- Start minimized:自動時に最小化されます
- System of measurement:距離の単位の設定です
以上がNornVPNの設定・使い方になります。
コメントを残す